concept
"人間関係が以前より希薄になりつつある現代人とりわけ若者に人と人との絆、誰かのためにどれだけ本気になれるのか、といったメッセージを発信する”
- ストーリー:
- 高校3年生の女子高生が幼馴染の親友を死から救うためタイムリープを繰り返す
- イメージ:
- 夏に放映予定の青春映画
- キーワード:
- 夏・熱い友情・青春・タイムリープ(SF要素)・ミステリー
- ターゲット:
- 10~20代の女性(特に学生)
rogo
shout!=叫ぶ 大声で叫んだことによりノイズが入った様を表現しました。
タイムリープという内容から、サイバー感の感じられるデザインにしました。
女子高生が主人公であることから、メインロゴのカラーはインパクトがありながらも可愛らしい色合いを採用しています。
flyer
・キーワードである「夏」「青春」から、全体をブルー系にしました。
・主人公の女子高生を真ん中に配置し、黄色いギンガムチェックで囲うことでポップさを表現しています。
・主人公の周りには劇中のセリフを散りばめています。
・セリフを放射線状に配置することで、物語の主軸である ”タイムリープ”を表現しています。
・劇中のどこでどのセリフが使われているのか、実際に映画を見た人に探してもらう楽しみのしかけの要素も含めてみました。
landing page
映画のキャンペーンLPを作成しました。
・インパクトを重視し、キャンペーンページを見た人をさらにホームページへ誘導する目的のため、フライヤーとはまた少し違ったデザインにしています。
・主人公の背後の三角形のデザインは、タイムリープをするという物語の内容から時計が壊れている様やうまく噛み合っていない様子を表現しています。
・使用カラーはロゴで使用している色と、フライヤーでも使用している「夏」「青春」を表す青と白を使用しました。
・全体的に見た目をポップにすることでメインターゲットである10代~20代の女性の目を留める狙いがあります。
advance ticket
前売りチケットはフライヤーのデザインを採用し、青春感を全面に出しました。